​諦めなければ必ず叶う夢の話

​こんにちは、ライフタイムドリーマーのよろにくです!

ライフタイムドリーマーという言葉は今ぱっと思いつきの言葉なんですが、よろにくは人生になにか目標 a.k.a. 夢と、ちょっとしたスパイスがないと楽しく過ごせない性格なので、これまでも色々な夢を追いかけてきました。

このブログでは、「ニューヨークに移住するぞー!」というざっくりした夢を目標に据えたよろにくが、どういう気持ちで、どんなことをしてきたか、そしてこれからどうするかという軌跡をご紹介しています。

これから自分の夢を叶えていく皆さんの、パッションに火を灯すサポートになれたら嬉しいなと思っています

スポンサーリンク
レクタングル大
スポンサーリンク

夢を持つこと

夢を持つっていうと、なにか壮大なことのような気がしてしまいますが、身近な小さなことでも自分がやりたいなと思うことって誰でもあると思うんです。

「USCPAに受かりたい」「海外移住したい」「脱サラしたい」

全部ブログのタイトルから拾ってきた感じですけど(笑)、こんな零細ブログにたどり着く方は、きっとこのキーワードのどれかには気持ちが惹かれている方だと思うんです。

今日はテーマが少し広いので、個別の内容には触れられないですが、どんな目標にも通用するメンタリティについてお伝えしたいと思います。

夢を叶えるメンタリティ

夢を叶えるっていうと、とても現実離れした子供の夢のように思うかもしれませんが、夢を叶えるメンタリティを持つことで、それを少しずつ現実に近づけることができるのかなとよろにくは思っています。

よろにく流の夢実現術(怪しい←)は、以下の3点です。

  • 拡散
  • 習慣化
  • ご褒美

この3つは、いずれも夢を諦めないための仕組みづくりだと、よろにくは思っています。

とにかく人に話す

夢というのは、その達成に向けた具体的なステップが見えないためにふわっとしてしまうことが多いです。

よろにくのおすすめは、人に話すことです。

人に話すことのメリットは、こんなことがあります。

  • 話すことで自分の思考が整理される
  • 他人の意見が聞ける
  • 人に話した手前、後に引けなくなる

この中でいずれも大事なポイントと思いつつ、3番の自分を追い込む状態を作ることが一番効果的です。

人に話すことで、「この人はこういう夢を持ってる人なんだ」と認識してもらうことで、会話の端々で話題になったり、そのトピックに詳しい人を紹介してもらえたりします。

自分の頭でもやもやしている夢は、知らないうちになかったことになってしまうので、口に出して拡散しましょう!

毎日の生活に取り入れる

今できないことは、すぐにはできるようにならないのが人間です。

でも努力をすることでいろいろなことができるようになるのも人間です。

まずは夢の実現に必要なステップを生活の一部に無理やり入れちゃいましょう。

試験勉強をされている方には特に効果的ですね。

よろにくもまさか自分がUSCPAに受かるとはまったく信じていませんでした。

大学時代には簿記のテストをカンニングでなんとか乗り切ったレベルでしたので、きっとみなさんと同じ感じなはずです(失礼←)

よろにくがUSCPA受験時代に徹底していたのは、空き時間をとことん勉強に割くということです。

  • 朝5時起きで7時半から8時半までカフェ
  • ランチは1人で30分以下で済ませて残りはカフェ
  • 仕事終わりに12時までファミレスにこもる
  • 週末は朝から夕方までファミレスにこもる

こんなことをガチでやっていました。

最初はもちろんすごく辛いのですが、人間のすごいところはなんでも続けたら慣れちゃうというところです。

慣れたらこんな修行僧みたいな毎日でも割といけてしまうものなんですよね。

その分週末の夜や、特別な日にはぱーっと遊んで気晴らしもしていましたよ!

こんな感じで習慣化することで、夢の実現に向けてほふく前進していったら必ず夢は叶います!

がんばってる自分は報われるべき

最後のひとつは、自分にご褒美をあげてねぎらってあげることです。

習慣化のところでご紹介した通り、週6日がんばったら1日はフリーにするとか、1科目受かったら月末まで遊び倒すとか、就活がてらアメリカに来たら遊ぶ日も作るとか。。

そういった自分へのご褒美は、心の健康を保つ上でもとても大事だと思います。

うまくいかないことが続くときほど、自分の努力不足のせいにしてもっと追い込んでしまいがちですが、そういう時こそ、悩むほどがんばった自分にご褒美をあげて、リフレッシュしたらまた心機一転夢を追いかけられるようになりますよね!

こういうメンタリティの記事を書くのは初めてなので、読む方に刺さるのか分かりませんが、よろにく自身もこうやって文字に起こすことで自分の考え方を改めて振り返ることができてとても良い機会になっています。

ブログを書くこともこのメンタリティに当てはめて、書き続けていこうと思いますので引き続きよろしくどーぞです!

ではまた!

スポンサーリンク
レクタングル大

Share it!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Follow me!

スポンサーリンク
レクタングル大